11月になりました。薪棚って、使います?

こんにちは、いよいよ寒い日が増えてきましたね。

秋が来たかと思えば、冬です! 秋、いと短し。

今年ももうすぐ、酉の市の時期ですよーーー
今年は、一の酉11月9日、二の酉21日だそうです!

酉の市は毎年、寒い寒いと思いながら赴く感じがします。

もうヒーターとかストーブとか使っても許されますよね。

薪ストーブの方もいらっしゃるでしょうか??最近はなんでも、便利より手間暇がかかるものが愛されていますね。

今回は薪棚を載せてみます!

あなたのおうちにピッタリ来そうなものはありますか??

まだお外の寒さが心地よい(ギリギリ)この時期に、

サクッと薪棚を作ってドカッと薪を載せ

今冬に備えましょう!!

※本サイトの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、複製、翻案、改変等の一切の著作権侵害行為を固く禁じます。

関連記事

  1. 単管金具通販 パイプハウス DIY 屋根と勾配の算出 ラボ継手 LABO(ラボ)ジョイント通販

  2. 単管パイプ(手摺付きスロープ)継手 LABO(ラボ)ショップ tankan.tv

  3. 自転車置き場 単管パイプDIY工作 LABO(ラボ)継手金具ジョイントショップ tankan.tv

  4. D-1Z・D-1B コンクリートにオールアンカーで取り付け

  5. 単管金具のショップ チンニングスタンド 単管パイプDIY工作 LABO(ラボ)ジョイントショップ

  6. 単管金具通販 21mの薪貯木場 単管パイプDIY工作 LABO(ラボ)ジョイント tankan.tv