ラボ金具の特徴 水滴が侵入しても金具内に溜まりにくい設計 単管パイプ専用継手

LABO金具を使って出来る、あんなものやこんなもの!! ちょっと覗いてみてください↓↓

単管パイプlabo(ラボ)工作画像

単管パイプdiy工作 Google画像へリンク

ジョイン太のおススメポイント★

《全てのラボ金具の管止めは4分割だから、水滴が侵入しても水は金具内に止まりにくく排出される設計です》

材質:ダクタイル 表面処理:溶融亜鉛めっき仕上げ 止めビス:M10ホーローセットビス(SUS)  止め工具:対辺5mm六角レンチ ※一部例外あり

LABO金具は金具の中に水が溜まりにくい設計です!

単管パイプ専用LABO金具(A-2L-90)

金具の中まで見える3D-PDF

単管パイプ専用 ラボ金具全て管止め金具は水抜けが良い4分割です。

クリックして見てください!!金具の中までご確認いただけます!

LABO(ラボ)単管パイプ専用継手金具

LABO金具と単管DIY工作類

ここからは、見て、知ると、鼻高々になる情報が満載、パイプDIY 仲間に自慢が出来ますよ !!!・・単管工作の豆知識

単管パイプ、重ければ、強いと思っていませんか???

* 単管パイプの強度とは、中間荷重(質量)を加えてから、取り去ると元に戻れる最大荷重(たわみ状態)

* たわみとは、元に戻れる曲がり

* 永久変形(曲がり)とは、曲がったまま元に戻らない

単管パイプのうんちく 『各メーカーのマーキングは異なりますが、記名無しは粗悪品か規格外です』

締め付け強度(トルク)と引き抜き強度への変化
単管パイプとLABO『ラボ』金具の引き抜き強度の目安(参考資料)
1)トルクレンチ締め付け15Nm引き抜き荷重610k(5970N)
2)Lレンチで手締め引き抜き強度380k(3720N)
3)トルクレンチ締め付け12Nm引き抜き荷重370k(3620N)

単管パイプとLABO『ラボ』金具の引き抜き強度の目安(参考資料)

お買い物はこちら ↓

単管DIYランド Youtubeチャンネル 楽しく役立つ動画が沢山

単管金具通販 メーカー直販サイト LABO(ラボ) 金具   株式会社 単管DIY研究所

※本サイトの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、複製、翻案、改変等の一切の著作権侵害行為を固く禁じます。

関連記事

  1. 防災ベッドシェルター・天蓋ベット 単管パイプDIY工作 LABO(ラボ)継手金具直販 tankan.tv

  2. 単管パイプ『犠牲防触作用とは』LABO・ラボ・金具は溶融亜鉛メッキ仕上げ

  3. 単管パイプDIY(小屋 自転車置き場 ハウス 扉 窓)29画像で金具の使用場所の選択 tankan.tv

  4. あったらいいな、雨の日の泥跳ねを防ぐ底高、単管パイプ保管台

  5. 【単管パイプ工作物】 軽トラ荷台鳥居まとめ!

  6. 新製品 補強バー(ブレース)【G-280B】ご紹介! 単管パイプDIY トラス

単管パイプや金具のショッピング
組立参考図

お客様工作物の応募フォーム